腰痛・背部痛

筋肉のトリガーポイントからくる痛みシビレが多くみうけられます。 実際に痛む場所と原因の場所が違います。

脊柱起立筋(腸助筋と最長筋)のトリガーポイント

実際には×印の筋肉が原因で赤色のところへ痛みシビレを送ります。 

 

腰痛・背部痛のみならず、腰の筋肉がお尻にまで痛みシビレを送っています。

多裂筋と回旋筋のトリガーポイント

背骨の動きをコントロールしているコアな筋肉です。

 

仙骨や、お尻の下、お腹にまで痛みを送っています。

腰方形筋のトリガーポイント

腰痛の代表的な筋肉です。

 

腰の筋肉が原因でお尻や股間節にまで痛みシビレを送っています。

腸腰筋のトリガーポイント

インナーマッスルで大切な筋肉です。

 

この筋肉が疲れると腰に痛みを送ったり、股関節に痛みシビレがでたり、足に力が入りづらくなったりします。

 

この筋肉が硬くなるとそり腰に(腰椎の前弯が強く)なります。

中臀筋のトリガーポイント

中臀筋は、仙骨あたりの痛みや仙腸関節の痛み股関節の痛み、腰仙部の痛みに関係しています。

 

お尻の筋肉の疲れが、広範囲に痛みシビレを送っています。

 

 

腰痛について


いろいろな腰痛

 

・筋肉のコリや短縮 トリガーポイントの活性化 筋、筋膜性腰痛
・椎間関節のひっかかり 椎間関節性腰痛
・仙腸関節のひっかかり 仙腸関節性腰痛
・靭帯の損傷 腰椎捻挫
・椎間板の問題 腰椎捻挫 椎間板症 椎間板ヘルニア

・背骨の経年変化→靱帯や椎間板、背骨の変形→変形性腰椎症 脊柱管狭窄症

腰椎分離症すべり症など

 

いろいろな腰痛がありますが、治療することと共に大切なことは、すこし日常生活をふりかえってみることです。


普段の姿勢や、生活習慣、運動、食事、ストレスなど

 

リラックスして思い出してみましょう。

 

脱出の糸口があるはずです。

 

これらの腰痛の多くに背骨の可動性の低下と筋肉のトリガーポイントが関わっています。


 背骨や筋肉をていねいに治療することで身体が楽になってゆきます。